お困りの方々に食料支援を実施!(令和7年度10月)
令和7年10月14日(火)、15日(水)に第55回目の食料支援を行いました。
今回は51世帯126人に配布いたしました。
前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。
※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、アシスト和光
MUKUコミュニティーガーデン、エール不動産
食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。
1.子育て世帯
食料品や様々なものの値上がりが続き、生活が厳しいです。
寄付してくださっている方々のおかげで、家計が助かっています。
本当にありがとうございます。
2.民生委員
毎月、2世帯に代理でお届けしています。
高齢者のお一人暮らしと小さな子供さんがおられる世帯です。
届けると子供さんは待っていたかのように玄関まで来てくれます。
ご寄付くださる方々にお礼申し上げます。
お米を喜ばれています。高齢の方は「パックご飯」だと、より嬉しいとの話を聞きました。
3.民生委員
訪問の際、顔色が悪く、きつそうな様子を見ました。
食料支援をきっかけに、様子を見に行くことができるので、良い取り組みだと思いました。
4.高齢者
少ない年金生活で、物価高騰の中、食材をいただけることは大変ありがたく、感謝いたし
ます。
いちき串木野市に、このような取り組みがあり、みなさまのご寄付をいただけることが本当に
嬉しいです。
寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。










