カウンターカウンター

2025年4月 2日 (水)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和7年3月)

令和7年3月10日(月)、11日(火)に第48回目の食料支援を行いました。

 今回は58世帯137人に配布いたしました。

 前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。

 ※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、アシスト和光、エール不動産

MUKUコミュニティーガーデン

 

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。 

1.子育て世帯

   食料支援を受けさせていただき、ありがとうございます。

   お米、ラーメン、マドレーヌ、ソーセージ、レトルトカレー、お菓子、海苔等たくさん入れて  いただきました。物価高騰で生活が苦しいため、食料支援が大変ありがたいです。

   子供たちが学校、保育園が休みの日に使わせていただいています。

   嬉しそうに「おいしいね」と喜んで食べています。本当に感謝いたします。

   家族の支えになっています。ありがとうございます。

 2.子育て世帯

   いつもありがとうございます。

   たくさんの食料品、本当に助かっています。

   子供達3人も喜んで食べてくれます。

   不安定な生活ですが支援をいただき、頑張っていこうという思いです。

   ご支援くださった皆様、本当にありがとうございました。

   感謝です。

 3.子育て世帯

   いつも忙しい中、民生委員の方がもってきてくださり、ありがとうございます。食料支援、本当に助かっています。

   食料の仕分けも大変だと思いますが、ありがたくいただいています。

   これからも、この活動を続けてもらえると助かります。

   ありがとうございます。

 4,高齢者

   物価高騰で本当に家計が圧迫しており、食費も節約していますが厳しいです。

   食料支援をいただき、助かっています。

   ありがとうございます。

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Muku

1

217

5

8

12

1_3

2_2

2025年3月14日 (金)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和7年2月)

令和7年2月12日(水)、13日(木)に第47回目の食料支援を行いました。

今回は54世帯122人に配布いたしました。

前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。 

※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、アシスト和光、エール不動産

MUKUコミュニティーガーデン

 

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

1.子育て世帯

 なかなか直接、食料支援をしていただいている企業や住民の方々にお礼をお伝えすることはできませんが、アンケートを通して感謝の気持ちを伝えさせていただき、ありがとうございます。

 社協の方々もいつも優しく声をかけてくださって心が温かくなります。子供が多いので申し訳ないとお伝えしたら「遠慮しないでと言ってくださり優しさに涙しそうでした。お写真を見て仕分け作業等、とても大変だと思います。受付や受け渡し等も同様です。

 私達家族だけでなく、みなさん、本当に感謝されていると思います。

 ありがとうございます。 

2.子育て世帯

 何もかも値上げで厳しい状況の中、食料支援は助かっています。

 ありがとうございました。 

3.民生委員

  いつも心のこもった品、ありがとうございます。

  助かっておりますので感謝です。 

4,高齢者

  たくさんのお米や日用品等ありがとうございました。

  炊いてみたらおいしかったです。

  本当にありがとうございました。

  今日は数か所、病院受診して疲れましたが食料支援がとても役立ちました。

 

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Muku

Photo

1

Photo_2

Photo_3

Photo_4

15

17

2025年2月14日 (金)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和7年1月)

令和7年1月14日(火)、15日(水)に第46回目の食料支援を行いました。 

今回は53世帯116人に配布いたしました。

前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。

 ※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、アシスト和光、

MUKUコミュニティーガーデン

 

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

1.子育て世帯

   たくさんの食料支援をいただき、ありがとうございます。

   年末年始で子供達が冬休みで自宅にいたため、食料支援が大変ありがたかったです。

   お米、ラーメン、マドレーヌ、ソーセージ、パスタ、お菓子、混ぜご飯の素、お味噌汁等、たくさん入れていただきました。子供たちが好きなものがいっぱいだったので、目を輝かせてとても喜んでいました。

   ありがとうございました。ご支援のおかげで良い年末年始を過ごすことができました。

   チョコレートは子供たちが大喜びでみんなで分けて食べていました。

   年明けに私がインフルエンザになり、食事が作れない時に、混ぜご飯の素とお味噌汁を使わせてもらいました。本当に助かりました。ありがとうございました。

 2.子育て世帯

   いろいろなものをご支援いただき、ありがとうございます。お菓子がいっぱい入っていて、子供がすぐに食べて喜んでいました。

   多少でも食費をおさえられることにも感謝です。

   本当にありがとうございました。

 3.民生委員

   いつも感謝の言葉があり、持っていきがいがあります。

   ありがとうございます。

 4,本人

   早いもので支援を受けてから一年が過ぎようとしています。

   毎月、お届けいただき、ありがとうございます。

   毎回、寄付してくださる方々、ありがとうございます。

   感謝の気持ちでいただいています。ありがとうございます。

 

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Photo

Photo_2

4

10

Photo_3

Photo_4

2024年12月27日 (金)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和6年12月)

令和6年12月11日(水)、12日(木)に第45回目の食料支援を行いました。

 今回は53世帯117人に配布いたしました。

前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。

 ※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、エール不動産、アシスト和光、

MUKUコミュニティーガーデン、湯快な仲間、満留建設

 

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

1.民生委員

   「何でもいただける物があるだけで、ありがたい。」と訪問するたびに話されています。

   「ありがとうございます。」という言葉を多く聞きます。

   社協の方々、商品を選び、決めることは難しいと思います。みなさん喜んでいらっしゃるの  で、宜しくお願いします。

 2.民生委員

   「毎回、頼んでいいのかな。」と遠慮される方もいらっしゃいます。

   年金暮らしの人にとって貴重な食料支援です。

   遠慮せずに受け取ってと言っています

   これからも宜しくお願いします。

 3.子育て世帯

   食料支援をしていただき、ありがとうございます。

   ラーメン、お米、ベーコン、おそうめん等、たくさん入れていただきました。

   子供がたくさんいるので、とてもありがたいです。

   喜んでご飯を食べていました。

   みなさまのおかげで、おいしく食事ができていることを、家族で日々感謝しています。

 4,本人

   毎回、食費等の値上がりがあり、提供してくださっている方々も大変な中、ありがとうござい   ます。

 

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Photo

Photo_2

1115

Photo_3

6

7

1_2

1

2024年11月27日 (水)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和6年11月)

令和6年11月11日(月)、12日(火)に第44回目の食料支援を行いました。

 今回は53世帯120人に配布いたしました。

 前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。

 ※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、エール不動産、

アシスト和光、MUKUコミュニティーガーデン

 

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

 1.子育て世帯

  いつも食料支援を受けさせていただき、ありがとうございます。

  物価高騰、米不足、食品が値上がりし、子供達には我慢させてしまうこともあるので、食料支援は大変ありがたいです。

  米、ミートボール、ラーメン、お菓子、ベーコン等、たくさん入れていただき、子供達は喜んで食べていました。

  本当にありがとうございました。

  大切に使わせていただきます。

 2.子育て世帯

  食料提供してくださっている方々のおかげで家計がとても助かっています。

  ありがとうございます。 

3.本人

  お米、中華丼、ミートボール、ベーコン等のうまそうな物をいただきました。

  喜んでいただきます。

  いつもありがとうございます。 

4,子育て世帯

  子どもの男の子2人がごはんをたくさん食べるので、お米が助かります。

  いつも、ありがとうございます。

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Muku

1

Jpeg_1

1_2

4

8

12

1_3

3

1_5









 

2024年10月23日 (水)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和6年10月)

令和6年10月10日(木)、11日(金)に第43回目の食料支援を行いました。 

今回は52世帯116人に配布いたしました。

 前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。

 ※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、エール不動産、串木野地区更生保護女性会

アシスト和光、MUKUコミュニティーガーデン

 

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

 1.子育て世帯

  たくさんの食料支援をいただき、ありがとうございます。

  物価高騰の中で食費が上がり、食べ盛りの子供達がいるため、大変助かります。

  お米、カップラーメン、ミートボール、ジュース、そうめん、レトルト食品、ナッツ、ベーコン等、いっぱいありがとうございます。

  特に今、お米が高騰していて、日々の食事が本当に困っていたので、とてもありがたいです。

  子供達と感謝しながらいただいています。 

2.本人

  いつも支援ありがとうございます。

  我が家は2人家庭で2人共、病気のため就労できません。

  支援がいつも助かっています。

  民生委員さんも天候に関わらず自宅まで届けて下さって感謝しています。

    今後とも宜しくお願いします。

 3.民生委員

  本人より「支援を長い間ありがとうございました。お米は一人暮らしだと数日間、食べられました。」とのことでした。

近いうちに入院することになり、今回で支援は一旦終了ですが、長い間、喜ばれていました。 

4,民生委員

  持っていくと、いつも喜んでもらえて、感謝されるので、持っていきがいがあります。

  いつも、ありがとうございます。

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Muku

Muku_2

Photo

5

9

2

3

3_2

2024年9月29日 (日)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和6年9月)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和6年9月)

令和6年9月10日(火)、11日(水)に第42回目の食料支援を行いました。 

今回は51世帯114人に配布いたしました。

前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。 

※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、エール不動産

アシスト和光、MUKUコミュニティーガーデン

 

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

 1.ヘルパー

  毎回、ありがとうございます。

  お届けすると、大変喜んでもらっています。

  これからも継続していただきますよう宜しくお願いします。 

2.本人

  お米が高いので、毎回もらえて助かっています。

  久しぶりに「湯快な仲間」の方々からの寄付があり、いつもコメントや季節、行事などを感じることができて元気をもらっています。

  子供達も楽しみにしていたので嬉しかったです。 

3.子育て世帯

  物価高で買い物に行く回数を減らしていますが、育ち盛りの子供たちの食費を今以上削ることが難しく、自身の病院代も重なり、厳しい状況なので本当にありがたいです。

  ありがとうございます。 

4,ケアマネジャー

  食料支援があることで声掛けの機会をもつことができ、困りごとを聞けるので、良い支援だと思います。

  米が無かったから助かったと喜んでいらっしゃいました。

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Muku_2

823

827

93_1

3

11

1

3_2

2024年8月28日 (水)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和6年8月)

令和6年8月13日(火)、14日(水)に第41回目の食料支援を行いました。 

今回は56世帯122人に配布いたしました。 

前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。

 ※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、エール不動産、湯快な仲間

アシスト和光、MUKUコミュニティーガーデン

 食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

 1.民生委員

 毎月、お願いしています。

 男性2人の方にお届けしていますが、いつも待っていらっしゃいます。

 いつも楽しみに笑顔で受け取られます。その時、いろいろな話を聞けたり心配事を話してくださったりして、民生委員としてとても役立っています。

 今後とも、よろしくお願いします。

 2.本人

  たくさんおいしそうな食料をいただきましてありがとうございます。

  自分の家族が大きな病気にかかりまして、食べられない、飲めない状態が続いて、早く好きな物を食べさせてあげたい、飲ませてあげたいと思いながら、願いながら、なおさら、自分が口にする食べ物を食べられることにありがたいと感謝をより一層感じています。

  いただいた食材を大切にいただきます。ありがとうございます。

 3.本人

  夏休みは給食が無いため、いつもより食費がかさみ大変ありがたいです。

 4,ヘルパー

  定期でのありがたい支援、今後とも継続していただきますよう宜しくお願いします。

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Muku_1_3

Photo_6

Photo_7

Photo_8

2

8

13

1_3

1_4

3

2024年8月 8日 (木)

お困りの方々に食料支援を実施!(令和6年7月)

令和6年7月10日(水)、11日(木)に第40回目の食料支援を行いました。

今回は60世帯127人に配布いたしました。

前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。

 ※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、エール不動産、

      アシスト和光、MUKUコミュニティーガーデン

 

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

1.民生委員

 いつも支援いただき、ありがとうございます。

 今まで3年以上お世話になって小さかった子供達が支援のおかげ様で元気に成長している 姿を支援物を届けるたびに見届けられ、家庭内のようすもよく知る事ができ、民生委員と して、とても感謝です。

2.本人

  食品をたくさん支援していただきありがとうございます。お米、ベーコン、ミートボールラーメン、みそ汁、お菓子、ジュースなどいっぱい入れていただきました。

本当に助かります。子ども達が食べ盛りなのでありがたいです。

感謝をしながら大切に使わせていただきます。 

3.本人

  いつも食料支援頂きありがとうございます。

  お米や、子ども達も食べれるものが入っていてとても助かっています。 

4,ヘルパー

  いつも大変有難く頂いています。届ける際に喜んで下さってます。

 

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Muku_1

Photo

73

Photo_6

15

5_2

1

1_2

お困りの方々に食料支援を実施!(令和6年6月)

令和6年6月10日(月)、11日(火)に第39回目の食料支援を行いました。

今回は56世帯123人に配布いたしました。

前回に引き続き、市民や企業のみなさまからの寄付をいただきました。

※寄付団体:串木野ライオンズクラブ、エール不動産、

      アシスト和光、MUKUコミュニティーガーデン

食料支援を受け取られたみなさまからは感謝のお声をいただいております。

1.子育て世帯

 食料支援を受けさせていただき、ありがとうございます。

 お米、ラーメン、レトルトカレー、ソーセージ、ベーコン等、たくさん入れていただいていました。

 子供たちが大好きなものばかりだったので喜んでいました。家族で感謝しながら食べています。とてもおいしいです。

いつも私達を支えていただき、ありがとうございます。 

2.民生委員

 寄付提供の方々、ありがとうございます。

 お米や麺類等、主食となる食物が喜ばれるようです。 

3.民生委員

 いつも支援をくださり、ありがとうございます。

 子供のいる家庭では、「毎日の弁当のおかずに困っているのですごく助かっています。」との声をもらいました。

 皆様の気持ちに心から感謝します。 

4.本人

 今日もありがとうございます。

 お米やサラダチキン、カップ麺等助かっています。

 外は暑いので、皆様、気を付けて頑張ってください。

 

寄付をしていただいたみなさま、ありがとうございました。

Muku_2

Photo

1

2

6

2_2

2_3

2_4